SPAMMODE ― 2006年02月01日 02時31分17秒
MHonArc には SPAMMODE があって、宛先を集めることがないように、宛先をマスクする機能があります。
いろいろ細かい設定ができるのですが、
・ ADDRESSMODIFYCODE でヘッダのアドレス部分の変換式が記述でき、
・ MODIFYBODYADDRESSES でADDRESSMODIFYCODEの設定が本文にも有効にできます。
Namazu にも何らかの SPAM 対策をしたいと考えます。
A. インデックス作成時に SPAM 対策を行う
B. namazu, namazu.cgi の出力結果に対して SPAM 対策を行う
のどちらか、あるいは両方の実装が考えられます。
ただし、A の処理を行うと、B の処理は不要ですので、両方実装する場合には、A の処理を行うか、B の処理を行うのか利用者が選択できるというものになるでしょう。
B の処理のみを行う場合は、インデックスに手を加えることなく、SPAM 対策を有効/無効を切り替えられます。
これを利用すると、同じインデックスを用いて、会員のみアクセスできる場所では SPAM 対策をはずし、一般向けでは SPAM 対策を施すといった使い方もできるでしょう。
デメリットは、表示だけの処理のため、検索時にはオリジナルの情報が使用される(結果はもちろんマスクされるが、ヒットするか否かの判定にはオリジナルの情報が使われてしまいます)ということです。
# こう考えると、B の処理だけを実装するのでも十分かもしれません。
対象範囲は、フィールドデータの from と、summary、Message-Id、単語データの NMZ.w やフレーズデータの NMZ.p 辺りになるかと思います。
Bの処理を行うのなら、${xxx} と記述してフィールドデータを使用する際に、オプションで指定できることと、namazurc でも指定できるようになれば良いだろう。
いろいろ細かい設定ができるのですが、
・ ADDRESSMODIFYCODE でヘッダのアドレス部分の変換式が記述でき、
・ MODIFYBODYADDRESSES でADDRESSMODIFYCODEの設定が本文にも有効にできます。
Namazu にも何らかの SPAM 対策をしたいと考えます。
A. インデックス作成時に SPAM 対策を行う
B. namazu, namazu.cgi の出力結果に対して SPAM 対策を行う
のどちらか、あるいは両方の実装が考えられます。
ただし、A の処理を行うと、B の処理は不要ですので、両方実装する場合には、A の処理を行うか、B の処理を行うのか利用者が選択できるというものになるでしょう。
B の処理のみを行う場合は、インデックスに手を加えることなく、SPAM 対策を有効/無効を切り替えられます。
これを利用すると、同じインデックスを用いて、会員のみアクセスできる場所では SPAM 対策をはずし、一般向けでは SPAM 対策を施すといった使い方もできるでしょう。
デメリットは、表示だけの処理のため、検索時にはオリジナルの情報が使用される(結果はもちろんマスクされるが、ヒットするか否かの判定にはオリジナルの情報が使われてしまいます)ということです。
# こう考えると、B の処理だけを実装するのでも十分かもしれません。
対象範囲は、フィールドデータの from と、summary、Message-Id、単語データの NMZ.w やフレーズデータの NMZ.p 辺りになるかと思います。
Bの処理を行うのなら、${xxx} と記述してフィールドデータを使用する際に、オプションで指定できることと、namazurc でも指定できるようになれば良いだろう。
最近のコメント