filter/oleexcel.pl のタイプミスを修正 ― 2006年04月16日 02時49分17秒
filter/oleexcel.pl で $English::PERL_VERSION を $English::Perl_VERSION と間違えている箇所があったので、これを修正しました。
nmz_isalpha, nmz_isdigit に変更 ― 2006年04月16日 02時51分09秒
環境やローケルによって問題を引き起こすため、tolower, toupper 同様、isalpha, isdigit 等に非ASCII文字を与えないように nmz_isalpha, nmz_isdigit 等を追加し、nmz/*.c src/*.c ではnmz_isalpha, nmz_isdigt を使うように修正しました。
これによりWindows環境で、強調表示が動作しない場合がある問題が解決します。
これによりWindows環境で、強調表示が動作しない場合がある問題が解決します。
デバッグ: 複数の <script> タグへの対応、XHTML 形式の META タグに対応他 ― 2006年04月16日 21時37分52秒
HEAD で修正済みの内容を stable-2-0 に下ろしてきました。
- 複数の <script> タグの処理 - XHTML 形式の META タグ - filter/olevisio.pl の VISIO 2000 対応 - パス区切り文字を含まないファイルに対応 - filter/zip.pl テンポラリが残るバグを修正 - ファイルサイズが$FILE_SIZE_MAXを超えた場合のエラーメッセージを変更
最近のコメント