原因は ActivePerl 5.8.8.818 Beta 1 ?2006年07月22日 09時38分23秒

急に PPM のアクセスが増えたのですが、これは ActivePerl 5.8.8.818 Beta 1 が原因でしょうか?

  • ActivePerl 5.8.8.818 Beta 1: New PPM 4 client and directory layout changes.
  • ActivePerl 5.8.8.816 Beta 1: 64-bit release for Windows and Linux on x86_64, and Solaris on Sparc.

ということで、PPM が PPM4 になったのと、64bit Windows 用となっているようです。

手元に 64bit Windows が走るマシンがない(OS 自体は持っているのだが)ので、ActivePerl 5.8.8.816 Beta 1 で Namazu が動くのかどうか確認できていません。

どなたか試された方いらっしゃいますか?