Java から Namazu の検索を行うには2008年08月23日 18時39分23秒

Java から Namazu の検索を行う方法としてはいろいろあるかと思いますが、 シェアードライブラリの libnmz を Java から呼び出す方法が良いでしょう。 (Windows の場合は nmz.dll を呼び出します。)

libnmz は Perl モジュールの Search::Namazu でも利用している Namazu の検索コアライブラリで、 libnmz を利用することで簡単に Namazu の検索機能を利用することができます。
libnmz API については 「libnmz API -初級編-」 をご覧ください。

Java から libnmz を呼び出す方法としては、JNI を使います。 libnmz の主要な関数を呼び出すように実装すれば良いでしょう。
注意点としては文字コードの変換があります。 検索式を Java から libnmz に渡す時は UNICODE -> EUC-JP に変換し、 libnmz から Java へ文字列を返す時は、EUC-JP -> UNICODE に変換すると良いでしょう。 コード変換には libiconv を使うと UNIX/Windows の両方に対応できて良いでしょう。