ChaSen オプションの修正(Windows 対応)2005年09月22日 01時17分37秒

mknmzrc-sample の中の ChaSen の引数に-i e を追加しました。

システム標準の文字コードがShift_JISのWindowsでは、EUC-JPの文字コードをChaSenで使うには -i オプションを指定する必要があるためです。

合わせてText::ChaSen を利用する場合も -i e を追加しました。

また、-F '%m ' で、空白文字を引数に渡すために「'」で囲んでいますが、Windows の command.com他では使用できないので、「"」を使うように修正しました。

なお、Windows で ChaSen を使うには EUC-JP の辞書を用意する必要があります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://namazu.asablo.jp/blog/2005/09/22/82760/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。