PREFIX検索でのERR_TOO_MUCH_MATCH ― 2005年11月01日 01時02分32秒
PREFIX 検索( xxx* ) において、nmz_get_maxhit() のチェックで、ERR_TOO_MUCH_MATCH としていた部分を ERR_TOO_MUCH_HIT に変更しました。(HEAD, stable-2-0)
どうも PREFIX 検索だと ERR_TOO_MUCH_HIT は発生させずに、すべてERR_TOO_MUCH_MATCH にしようという趣旨で作られているようなのですが、やはり不自然なので、以下のように整理しました。
- ERR_TOO_MUCH_MATCH は、マッチする単語数が指定した値より多い場合。
- ERR_TOO_MUCH_HIT は、ヒットする文書数が指定した値より多い場合。
どうも PREFIX 検索だと ERR_TOO_MUCH_HIT は発生させずに、すべてERR_TOO_MUCH_MATCH にしようという趣旨で作られているようなのですが、やはり不自然なので、以下のように整理しました。
- ERR_TOO_MUCH_MATCH は、マッチする単語数が指定した値より多い場合。
- ERR_TOO_MUCH_HIT は、ヒットする文書数が指定した値より多い場合。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://namazu.asablo.jp/blog/2005/11/01/126422/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。