コードサイニング証明書によるデジタル署名 ― 2008年03月19日 12時53分13秒
この度、GlobalSign からコードサイニング証明書(MS Authenticode) の発行を受けました。 (GlobalSign は、以前より https://www.akaneiro.jp/ の SSLサーバ証明書を利用しています。)
コードサイニング証明書とは、デジタル署名を行う証明書のことです。 デジタル署名を行うことで、配布元を認証し、改ざんされていないことを保証することができます。これにより、ユーザは入手したソフトウェアを安全に利用することが可能になります。
そこで、手始めに Search-Namazu PPM に含まれる DLL に対して、コードサイニング証明書(MS Authenticode) でデジタル署名を行いました。
新しい Search-Namazu をインストールしていただくと、c:\Perl\site\lib\auto\Search\Namazu\Namazu.dll にデジタル署名が付いていることが確認できるかと思います。
今後は配布している PPM に含まれる DLL や EXE に対して随時、デジタル署名を行う予定です。
また、Namazu for Windows も 2.0.18 よりデジタル署名を行う予定です。
※ Windows2000環境において、検証時、ワーニング(警告)が表示される問題があるそうです。詳細は下記をご覧下さい。
最近のコメント