Search-Namazu for Windows でエラー発生 ― 2006年03月04日 00時02分26秒

Namazu for Windows 2.0.15 を使って、Search-Namazu 0.93 をコンパイルしてみました。
まず、Makefile.PL の中に nmz-config が2箇所使われているので、それぞれを置き換えます。
$cflags = '-IC:/namazu/include';
$libs = '-LC:/namazu/lib -lnmz';
Makefile を作成し、コンパイル。
しかし、blib/lib/Search/ の下に Namazu.pm は作成されませんでした。
仕方がないので、Namazu.pm は手作業でコピーし、インストールを終えました。
次に、perl のプログラムを実行すると Search::Namazu::Search() 実行時に perl のエラーが発生してしまいます。
もう少し調べてみると、Search::Namazu::Search() 内の nmz_search() でエラーが発生しているので、どこかでメモリを壊しているのかもしれません。
ただし、今回は nmz.dll を使うようになっているのですが、この nmz.dll を C から使った場合は、何の問題もなく検索ができています。
要調査です。
まず、Makefile.PL の中に nmz-config が2箇所使われているので、それぞれを置き換えます。
$cflags = '-IC:/namazu/include';
$libs = '-LC:/namazu/lib -lnmz';
Makefile を作成し、コンパイル。
しかし、blib/lib/Search/ の下に Namazu.pm は作成されませんでした。
仕方がないので、Namazu.pm は手作業でコピーし、インストールを終えました。
次に、perl のプログラムを実行すると Search::Namazu::Search() 実行時に perl のエラーが発生してしまいます。
もう少し調べてみると、Search::Namazu::Search() 内の nmz_search() でエラーが発生しているので、どこかでメモリを壊しているのかもしれません。
ただし、今回は nmz.dll を使うようになっているのですが、この nmz.dll を C から使った場合は、何の問題もなく検索ができています。
要調査です。
コメント
_ opengl2772 ― 2006年03月14日 19時23分15秒
MeCab 同様、ExtUtils::FakeConfig を使って MinGw でコンパイルすると、大丈夫なようです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://namazu.asablo.jp/blog/2006/03/07/281143/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。